Don't miss

11/08/2012

iPadとiPad miniがKDDIからも発売


iPhoneがKDDIからも販売されたときにiPadもいずれそうなるだろうと思っていたので、別に驚くことはなし! しかし、取り扱うのはどうやら3G版のみということに驚き。 自分の中ではタブレット端末は基本的に家の中で使うものであって、Wi-Fiで使うのが大前提(会社で支給されている、学校で使っているといったような例外は除く)。というのもこれらを持って外出している人はほぼスマートフォンも同時に持ち出しているため、「スマホで3G」「タブレットPCはWi-Fi」ではないんでしょうかね??? まぁ、3G版を買っても3G回線は使わないということはできますけど。一般的に3GのほうがWi-Fiよりも価格が高いので貧乏人は買うなってこと?3G版とWi-Fi版の選択肢がないというのはKDDIにとってちょっとデメリットではないでしょうか。まして、iPhoneのテザリング解禁ということもあるのに不思議。 PCがあってスマホも持っていてさらにタブレットPCを使いこなすことが自分にはできそうもなく、どうせ買うなら薄型軽量のUltrabookやMacBook...

9/20/2012

妊娠!?


頂き物の一見なんの変哲もないMacbook トラックパッドをズーム! トラックパッドの調子が悪い原因はコレ・・・ リチウムイオンバッテリーは劣化により膨らむ仕様のようです。。 これを頂いたときから妊娠の初期状態ではありましたが、ここまで育つとは(笑) そのおかげで自分の場合トラックパッドに異常をきたし、クリッ...

8/13/2012

EL DORADO


CD仕分け作業(売却、処分、保存ともいう)を実施しました。 ほぼデータ化して外付けHDDにいれているので、取り込み作業はほとんどなしでした。 しかし、予想通り懐かしいCDがいくつも出てきてしまい、歌詞カードを見て聴きなおしたりと時間があっという間に過ぎてしまいました(汗) そして、あるCDケースの中に何故か挟んであったライブの半券(笑) そのCDがこちら↓ Blue...

7/01/2012

iPhoneを落として傷が・・・


タイトル通りです、はい。。。 外で作業中にスピーカーをiPhoneに繋げて音楽を聴いていました。 ふとイコライザを変えようと手にもった瞬間 スルリと・・・ アスファルトに角から落下した後、サイドにも衝撃を与えられました。 完全に油断していました。 案の定、背後の上の角とサイドに傷ができましたとさ。 白い部分はエグられたような傷・・・ いつからか100均バン...

6/26/2012

車用エアクリ(HKS製)を原付に!


先日、車関係の物を整理していたら以前乗っていた車で交換予定だった未使用社外エアクリーナー(フィルター)が出てきました。 社外エアクリーナーは車検の前後をめどに何度か購入し清掃しつつ使用していましたが、いわゆる毒キノコ系のむき出しタイプではなく、純正交換タイプの物だったのでレスポンスアップとかなんとかの効果はほとんどなかった気がします(鈍感なだけかも・・・) 一応、効果的なことが書...

6/10/2012

やっぱり「iOS 6」の発表かぁ


頂き物の「MacBook」と「iPhone」を所有しておりますが、 私自身は「iPhone」関係のことを期待しています というのも現在利用しているSnow Leopardで十分なので・・・ さて、どうやらWWDCの会場に「iOS 6」の垂れ幕が設置されたようです。 ※画像はイメージです 他にもあんな物やこんなことも!? ※画像はWWDC2...

6/05/2012

WWDC


気がついたらもう6月。 ってことは、毎年恒例のWWDC(WorldWide Developers Conference)開催の月。 サンフランシスコで6/11~15(アメリカ時間)に開催。  ちなみにWWDCを日本語訳すると「世界開発者会議」 まるで漫画の中に出てきそうな感じで違和感を覚えるのは自分だけでしょうか。。。 Appleユーザー、もしくはApple株所有者(笑)などにとっては気になるイベントなハズ! 今回の予想 ・新しいMacの発表 Ivy...

5/27/2012

こりゃヒドイ(笑)


最近エンジンがなかなか掛からなかったり、信号待ちでエンジンがとまったり、スピードが出なくなってきたり・・・でイライラしていました。 古い原付(LIVE Dio ZX)なのでしょうがないと思いつつ、だましだまし乗ってきたのも限界(笑) とりあえずスグにできることをと思いマフラーの詰まりのチェック。 穴が開いていてそこをパテで埋めているため(?)うるさいがまだイケルと判断して...

5/26/2012

The Mod scene


壊れたコンポを処分する前に一応電源を入れてみて、CDトレイを開けてみました。 ありましたよ、結構前に探していたCDが! ※1曲目の make her mine はあまりにも有名ですが、彼ら(HIPSTER IMAGE)はこのシングル1枚だけしかリリースしていないそうです。 と、いうわけでこれもiTunesにぶちこみ無事終了...

5/21/2012

ヒップホップライフスタイルマガジン dazzlin'


片付けしていたら懐かしい雑誌が出てきました。 創刊号には平成11年10月25日発行と書いてある・・・ その割には綺麗! 表紙はキングギドラ。活動停止していてそれぞれソロだったのにもかかわらず(笑) 日本語ラップの顔みたいなニュアンスでなのでしょう。 10年以上前のもので当たり前だけど、みんな若い。 創刊号からいくつか抜けていてvol.11まであったけど、実はこの雑誌はいつまであったのか知らないでいる。いつのまにか廃刊になっていたような記憶しかない。 自分が日本語ラップと出会ったのは、アメリカ帰りのマイメンが部屋でかけていたYOU...

5/09/2012

iTunes 10000曲


いつのまにかこんなに貯め込んでいたのでSS。 とりあえず、データ化としているものが多々ありほとんど聞いていないものも・・・ 新たにプレイリストを作ろうかと思案中...