Don't miss

9/22/2011

KDDI(au)からも発売!?


どうやらKDDIからもiPhoneが発売されるようです。 KDDIはスマートホンの市場投入が遅れたのもあって契約者数が伸び悩み、さらには他社への転出が多かったようです。またKDDIの通信方式がCDMA2000ということで、例えSIM FREEのiPhoneを手に入れても日本では使えませんでした(ドコモやソフトバンクはW-CDMA)。 しかしアメリカで一足先にKDDIと同じ通信方式のベラ...

9/19/2011

いよいよなのか!?


Pocket Gamerによると AppleはiPhone5の発表会を 10月5日(米国西部時間、通例だと日本時間6日午前2時)に開催するらしいです。 そしてもう一つ気になった記事がこちらです 9to5Mac 10月でほぼ間違いないのでしょうかね。...

9/17/2011

こ、これは・・・


ランサーリンク、iPhone 4を一眼レフ仕様にするカメラキット yahooニュースより これまでもレンズキットなどの発売もありましたが、実際売れているんでしょうかね・・・ しかも、これは 65.000円 リッチな方専用です。 こちらの商品は 「iPhone 4に広角、望遠ズーム、絞りなどのレンズを取り付けて一眼レフカメラのようにしてスチールやHDムービーを撮影できると...

9/13/2011

Xperia Play


ソニーがアンドロイドOS搭載のウォークマンを発表という記事を見て思い出したのですが、だいぶ前に話題になった「Xperia Play」って結局日本発売はどうなったのだろう?と思い検索してみました 「Xperia Play」(プレステ携帯またはPSP携帯と呼ばれる?)は、北米などで2011年3月にすでに発売されています。はっきりとした発表がまだありませんが、日本では11月に発売されるとの噂です。 画像はソニーエリクソンHPより 海外での出足は好調だったようですが、今はどうなんでしょう? スペック的には、CPUが1GHz、メモリ512Mということで問題はないと思いますが、11月に発売されるとすれば半年以上も前に外国で発売されていたものなのでなんとなく新鮮味がないというか。。。 おそらくiPhone5もその前後で発売されるでしょうし、場合によっては中止!? 一応、代表的なスペック Xperia...

9/12/2011

iOSとFlash


アップルは動作が重いのとセキュリティに問題があるとしてFlash(主に拡張子.swf)は携帯端末つまりiPhoneやiPadのOSであるiOSでは動作しません。 (Flashを動作させるアプリがあるようですが、いまいちなようです。未確認ですが・・・) また、アップルはFlashの代替策としてプラグインの必要がないHTML5を推奨し、アップルだけかと思いきや、開発元のAdobe System社やGoogleも推進しているようです。 iPhoneが発売されて間もない頃、 不満の一つとしてFlashが見られない!Flashを見られるようにしてほしい! という声がありましたが、最近はあまり耳にすることがないような気がします。iPhoneやiPadユーザーが増えたことによって、web業界のHTML5化が進んできている証でしょうか? さて、そんな中 FlashがiOSで再生可能に...

9/07/2011

iPhone 5


iPhone5発売は10月か?との噂が出てきているようですね ちょっと前にあった「iPhone5試作品を紛失」のニュース・・・ またですか(笑) それ話題作りのうまいアップルの作戦じゃないの・・・?(笑) ま、発売が近いのはほぼ間違いないでしょう 先月末にアップされていたこの動画が面白い! 近未来って感じでこの動画にドラえ○んが出てきてもおかしくないのでは? ...

9/05/2011

よくわからない・・・


facebookに登録してみたものの、使い方がよくわからないです、はい(笑) mixiと同じと考えればいいのでしょうか? と言っても、mixiもほとんどやってませんが・・・ あとiPhoneだと使いにくい??...